Bankers(バンカーズ)3億円満額集まってもキャンセル、伊勢の卵 Next Century サポーターズ ファンド
バンカーズ 伊勢の卵ファンド3億円成立したのにキャンセルなぜ?について取り上げます
ただし伊勢の卵 Next Century サポーターズ ファンドの抽選式の3億円投資家には、投資家特典・キャンペーン・振込相当額は振込の神対応でした
参考:バンカーズ
バンカーズ の伊勢の卵 Next Century サポーターズ ファンドがなぜ3億円も集めたのに
不成立になったのか?
見ていきます
ピックアップ:
COZUCHI では10%超のキャンペーンファンドも時々も修しています
口座開設や維持管理費は無料なので、すぐに投資できるようにCOZUCHI 口座開設がおすすめです
詳細をみていきます
など新しい形のクラウドファンディングが増えてきた印象です
その内容とは?
□【SAMURAI FUND】・・・マネオをグループ企業へ。1万円kらOK上場会社系
□【CREAL 】…大型不動産担保投資を1万円から
□【クラウドクレジット】

□【クラウドバンク】・・・ソーシャルレンディングの老舗。アメリカドルの再投資可能
□【OwnersBook 】・・・不動産担保付き投資に強み
各社の特徴
□ 【クラウドクレジット】

□【 Funds 】・・・大阪王将アイフルなど有名企業にも。投資家優待付きファンドあり
□【 CREAL 】・・・不動産投資を1万円から
□【LENDEX
□【 クラウドバンク 】・・・証券会社系1種免許あり。1万円から不動産太陽光中小企業支援、アメリカなど幅広いファンド多数あり
卵を扱う食品メーカーへの融資となります
口座開設や維持管理費は無料なので、すぐに投資できるようにバンカーズ 口座開設がおすすめです
こちらのファンドは
先着順:7億円
抽選:3億円
合計10億円融資する大型ファンドとなります
融資条件
運用期間1年、利回り4%、1万円から投資可能となっています
融資先が口座開設者には公開されているので
融資先を知ったうえで投資できるのはメリットです
抽選式は満額成立
3億円の募集に対し、応募率101%
自分もエントリーし当選しました
担保保障
売掛債権のMAX80%まで融資
グループ15社の連帯保証があります
担保が不動産などと違い少し弱い気もしますが
融資先企業が結構有名な会社なこともあり安心感はあります
ただその分利回りは低めになっています
しかしキャンセルに、その理由は?
資金需要がなくなったとのこと
原因は先着式が7億円募集に対し5000万強
この先着含め、10億円集まっていればキャンセルはなかったようにも思いました
理由は10億円の半分以下、3.5億円しか集まらなかった?
バンカーズ側では資金需要がなくなったとありますが
実際は10億円ならばほしい、大幅に下回るようならば・・・
という借り手の意向があったようにも思います
借り手企業が、名前の知れた会社とは言え
利回りがそこまで高くはないので、利回りを上げる、事前アンケートで需要のリサーチなどして
3億円程度を上限で募集すれば、成立&運用実行になったようにも思いました
残念
とはいえ神対応も
抽選式のみ投資家特典&キャンペーンはもらえることに
・森のたまごギフト券
・アマゾンギフト券
・振込手数料相当アマゾンギフト券300円
はもらえることになりました
この記事作成時、卵ギフト券、アマゾンギフト券はもらえました
*先着式は募集不成立
投資家特典・森の卵ギフト券
アマゾンギフト券と森のたまごギフト券がもらえます
自分も10枚ほど届きました
スーパーへ行くと結構高級な卵だったので
おいしくいただきました
まとめ
バンカーズ のファンドでは収益共有・収益相反防止(セイムボート出資)をとっています
本ファンドの組成にあたり出資者の損失リスクと同様のリスクを当社グループが負担する運用を行うため、匿名組合の営業者である当社の親会社である株式会社バンカーズ・ホールディングより、出資者と同様に本ファンドへの出資を行います。出資者と収益を共有し、収益相反防止に繋がる本投資方式を「セイムボート出資」といいます。
投資家と同じようにバンカーズ 側も投資、ともにリスクを負うことになります
など、リスク管理をしつつ、このような面白いファンドも出してくるバンカーズ
今度は需要予測などしたうえで、優待付きファンドを期待したいですね
口座開設は無料でできるので、開設して新規ファンドを待てばタイムラグなく投資できます
バンカーズ 口座開設