前回の記事で仮想通貨ビットコインについて取り上げました
ビットフライヤー で開設、とりあえず取引を始めました
1ビットコインbtc=180万円くらいのとき仮想通貨デビュー
しかししかしその後・・・・
そして
海外に特化している会社【クラウドクレジット】 から
ぺルーが投資対象のファンドが久々に復活しました
ペルー商品といえばクラウドクレジットの看板商品
そのペルーで商品性こそちがうものの
なんと年利2.5%、為替ヘッジなし
ハイリスクローリターンファンド?が募集開始となりました
そのペルー2.5%ファンドの中身とは?
その【クラウドクレジット】 がテレビ東京系のガイアの夜明けに
取り上げられることになりました。
その内容とは?
そしてビットコイン仮想通貨関連で、口座開設から
やっと取引が開始できました
maneoファンドも扱うGMOクリック証券と同じGMOグループから【GMOコイン】
アジア最大規模のQUOINEXやビットトレードなどもあります
ソーシャルレンディングでは
利回りは、高利回りで人気を集めているラッキーバンク
担保余力が手厚いOwnersBook
東証1部SBIグループのSBIソーシャルレンディング
行政処分から復活を果たしたクラウドバンク
海外しかもマイナー国家に特化した【クラウドクレジット】
担保余力120%以上、不動産担保付きで10%利回りを募集中のLENDEX
などあります
悲しきビットコインの下落、ペルーファンドの中身とは?
ビットコイン40%下落
仮想通貨の会社はどこもネットで口座開設、すぐにマイページにログインできます
ビットフライヤーなどで取引できるビットコインなど仮想通貨
2017年年末に口座開設
2018年に取引スタート
1BTC=200万円突破と
一般のニュースでも話題に
しかし
1BTC=100万円を切る水準まで迫る勢い
2018年1月16日~17日にかけて40%近く下落
過去最大級の下落・・・
急激な値上がりに加え
中国韓国の規制強化のネガティブニュースが影響したともいわれています
ビットコイン分裂時なども一時的に暴落
ビットフライヤーで積み立てつつ 気長に反転するのを待ちたいです
ビットフライヤーも 【GMOコイン】 も口座開設申し込みから
実際に口座開設までそこそこ時間がかかるので
口座だけでも開設していつでも
とりひきできるようにしておくのも手です
ちなみにgmoコインはいまだに口座開設できず
ずいぶんと開設まで時間がかかるとのこと
【GMOコイン】 の使い勝手はどうでしょうか?
クラウドクレジットペルー2.5%ファンドとは
2018年1月16日火曜日22時から、テレビ東京系列の番組「ガイアの夜明け」に【クラウドクレジット】 が紹介されました。
そのクラウドクレジットから新規募集が開始されたファンド
【クラウドクレジット】 のペルーファンドは
投資期間が3年、元利均等返済、年利10%前後など利回りも
そこそこの商品でした
しかし今回は2.5%
【クラウドクレジット】 の中で、ソーシャルレンディングの中でも
最低水準の利回り、為替ヘッジなし
為替が少し動くだけで利回りが吹っ飛んでしまう可能性もあります
ではなぜこのファンドを売り出したのか?
キーワードは「社会インパクト投資」
利回りより社会還元新しいタイプのファン
【クラウドクレジット】 の中には為替ヘッジありで10%近い予定利回りのもの
為替ヘッジなしなら円安で年利30%実績も
しかし今回募集のファンドは2.5%
ペルーマイクロファイナンス支援ファンド1号 【債務保証付き】
成長著しいペルー第三の都市、トルヒーヨ周辺地域においてマイクロファイナンス事業を行う貸付事業者に対する社会インパクト投資
ペルー三大貯蓄信用組合のひとつであるH社が100%の債務保証。信用リスクを抑えた案件。
とボシュページにあります
債務保証をつけてリスクヘッジしています
案件担当者のコメントにも
本ファンドにおきましては経済的リターンの追求のみを求めるだけでなく、高い社会的意義を重視していることが特徴的です。
社会貢献の側面が強いファンドといえそうです
まと め
ビットコインスタート。ビットフライヤー
1BTC180万円→100万円へと記事公開地点では急降下
お試しで考えています
【クラウドクレジット】 投資、ソーシャルレンディングの中では
ハイリスクですが
仮想通貨と比べると精神衛生上よいかな
maneoファンドも扱うGMOクリック証券と同じGMOグループから【GMOコイン】
アジア最大規模のQUOINEXやビットトレードなどもあります
ソーシャルレンディングでは
利回りは、高利回りで人気を集めているラッキーバンク
担保余力が手厚いOwnersBook
東証1部SBIグループのSBIソーシャルレンディング
行政処分から復活を果たしたクラウドバンク
海外しかもマイナー国家に特化した【クラウドクレジット】
担保余力120%以上、不動産担保付きで10%利回りを募集中のLENDEX
などあります
値動きのない、ソーシャルレンディング
値動きがジェットコースター級の仮想通貨
どちらも目が離せません
あとみんなのクレジットも・・・